吉田ちゃんのびっくりドッキリ情報


 

 

  

12月号

 

 

『矯正が引き起こす身体の不調』について

『矯正』は、歯並びの良い美しい口元を作る方法ではありますが、その口元がその人の身体に合った噛み合わせか?と言うと必ずしも そうではない場合が多く見受けられます。
   

 
 

 

 

 11月号でもお話しましたが、歯には身体を正しい位置に保つ・・・という、
 大切な役割があります。

歯列矯正

『矯正』は、歯を動かして並びをきれいにするものですから、歯を動かしている途中、一時的に噛み合わせの不安定な状態を作ってしまい、その事が身体のズレを引き起こす可能性があるのは、否めません。

 また、一見してきれいに見える『矯正』でも、歯と身体のバランスがとれていないと、肩こりになったり 腰痛・難聴・耳鳴り・めまいなどの身体の不調を引き起こす可能性があります。 咀嚼時の顎関節

例えば、前歯が前に出ている場合(俗にいう出っ歯の事です)、単に歯を内側に入れたら良いのではなく、前歯の傾きが顎の関節の角度と調和しているのが理想的です。これを行っていなかった為、顎の関節とのバランスが崩れて首の骨に負担がかかり、肩こりや腰痛、更には生理不順の原因となったケースもありました。

院長の吉田です
 単に歯並びをきれいにするだけでなく、その人 本来の
 顎と歯のバランスを生かした『矯正』を お勧めします。
キングです

 詳しい事は 
    診療のついでに 聞いてみて下さい。

HOMEへ戻ります。       このページのTOPに戻ります。        2003年11月号へ戻ります。      2004年1月号へ


このページで使用したFee素材は ・・・ いたま twinkle-star 牛飼いとアイコンの部屋 KOBEYA